さいにち

さいにち
I
さいにち【斎日】
(1)在家(ザイケ)の仏教徒が八戒を保って精進する日。 毎月の八・一四・一五・二三・二九・三〇日を六斎日という。 さいじつ。
(2)「賽日(サイニチ)」に同じ。
II
さいにち【賽日】
閻魔(エンマ)詣での日。 正月一六日と七月一六日。 奉公人の藪入りの日。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”